地盤がしっかりしている土地
家を建てることを前提にして土地探しをしているのであれば、地盤について絶対に調べておく必要があります。過去にその土地がどういった使われ方をしたかや、地盤沈下を興したかどうかについては自治体などで調べることが出来ます。調べたうえで、その地盤がしっかりしていることが判明した場合は長い間安心して住める家を建てることができます。いっぽう土地が脆弱な場合は地盤を強くするために追加工事が必要となり、場合によっては予算を大きくオーバーしてしまうでしょう。また地盤沈下や液状化を興している土地については購入そのものを見送ったほうが無難です。過去に池や沼、または田んぼや畑だった土地は地盤が脆弱なことが多いです。
災害に強い土地を選ぶ
近年これまでになかったような自然災害が発生していますし、それでなくても日本はほかの国と比べて自然災害が多い国だと言われています。ですから地盤の強い土地を選ぶのと同じくらい災害に強い土地を選ぶことも必須事項となっています。災害に強い土地かどうかを調べたいのであれば、自治体が出しているハザードマップをチェックするのが一番確実です。ハザードマップにおいていずれの災害でも危険度が低い土地というのは購入を検討する価値が大いにある土地だと言えるでしょう。とはいえ、すべての災害に強い土地を探すというのもなかなか大変なので、自分が住もうとしている土地で起こりやすい災害というのを絞り込み、その災害に強い土地ならば購入を検討しましょう。
ランディのバックドアは全開と上半分だけの2段階で開閉できるようになっています。この装備はデュアルバックドアと呼ばれています。