建てたい家のイメージを考えよう
一戸建て住宅を注文住宅の形式で購入したいと決めたなら、まずはどんな家に住みたいのかイメージしてみましょう。間取りなど詳細は予算や土地の広さが明確でないと決められないので、外観や内装、住宅設備についての概要でかまいません。和風の家がいいとか、断熱性の高い家がいいというのが代表的な例です。リーズナブルな価格で建てたいなどの条件を優先させるのもよいでしょう。なぜ家のイメージを考えるかというと、住宅メーカーは得意分野を持っているのが一般的だからです。わかりやすく例をあげれば、和風の家を希望する人が北欧風の家を得意とするメーカーに相談すると、時間の無駄になるかもしれません。希望する家を建てられそうなメーカーを優先して問い合わせをしましょう。
住宅展示場は要チェック
建てたい家のイメージが固まったら、次の段階として具体的なメーカー選びに入ります。たいていのメーカーでは公式ホームページを開設していて、資料の送付などもしてくれます。これらの情報源を活用しつつ、住宅展示場も見学してみましょう。住宅展示場は各メーカーが設置したモデルハウスを見学できる場所で、模型ではなくほぼ実物の家をチェックできます。イメージに合った家があったら、内部を見学してみましょう。各メーカーの得意分野を説明してくれるスタッフがいるので、場合によっては説明を受けながら室内を見学できます。実物を見れば得意分野がわかりやすく、スタッフに質問することもできるので絶好の機会です。メーカーの選定に役立ててください。
神奈川の注文住宅を選ぶときは、神奈川の人気の場所、土地の相場を調べる必要があります。調べた上で、耐震性や気密性の高い家を建ててくれる、建設業者を選ぶことが大切です。